- ホーム
- コメディカル部門のご案内
- 栄養科
栄養科
栄養科では、入院患者様ひとりひとりの栄養管理を行い、病態に合わせた食事を提供しています。
また、患者様に少しでも喜んで食べていただけるように調理形態や食事内容の工夫をしています。
一日も早いご回復を願って、よりよい食事を提供できるように真心をこめ、スタッフ一同、日々努力しています。
スタッフ
管理栄養士 4名
給食用特殊専門調理師 11名
調理師および調理員 10名
病棟訪問
患者様の病室を訪問して、食事内容の説明を行っています。

栄養相談
随時、栄養指導を行っています。食事療法や栄養に関する疑問がある場合はお気軽にお申し出ください。

毎月第1水曜日には母親教室を行い、妊娠中のお食事についてのお話をしています。
毎月第2月曜日の乳児健診の際には、離乳食のサンプルを実際に見ていただきながら指導を行っています。

毎月第3水曜日には、糖尿病療養指導士による、病院食の試食をメインとした実践的な糖尿病教室を行っています。

行事食
季節に合わせた行事食や、産科の患者様の退院時には、ささやかな手作り松花堂弁当のお祝い膳を用意させていただいています。

七夕の行事食